FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRL

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ハーレーダビッドソン【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRL
  

Harley-Davidson

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRL

エボリューションエンジン×スプリンガーフォーク
FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの買取相場を調査

スプリンガーフォーク搭載のFL系モデルを、1990年代当時の1,340ccエボリューションエンジン搭載のソフテイルをベースに蘇らせたのが、FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLになります。気になる買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLを査定してもらいました!

高額査定がついたFLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの画像はコレだ!

harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例

高額査定がついたFLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの画像はコレだ!

harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
買取車情報
年式 1998年
走行距離 6,800km
状態(外観) 年式相応
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 ウインカー移設、タンデムシート/ペダル/サドルバッグ欠品、ETC
査定者の評価コメント
エンジン
3
エンジンサビ多、カバーサビ、オイル漏れ小、キャブサビ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
フォークアウターサビ、ステムサビ、ホイールサビ多、ブレーキサビ
外装(外装パーツの状態)
4
タンクキズ/塗り、シートへたり、テールキズ多、フェンダーキズ/凹み
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サスサビ大、スイングアームサビ多、スプロケサビ多、ホイールサビ
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
3
ライトキズサビ、ミラーサビ多、マフラーサビ大/キズ多、エキパイサビ大
フレーム
4
フレームキズサビ、ダウンチューブキズサビ多、ステップキズサビ多、スタンドサビ多
そのほか
-
タンデムシート/ペダル/サドルバッグ欠品、パーツ保管無し

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 3
エンジンサビ多、カバーサビ、オイル漏れ小、キャブサビ
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
フォークアウターサビ、ステムサビ、ホイールサビ多、ブレーキサビ
外装(外装パーツの状態) 4
タンクキズ/塗り、シートへたり、テールキズ多、フェンダーキズ/凹み
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サスサビ大、スイングアームサビ多、スプロケサビ多、ホイールサビ
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 3
ライトキズサビ、ミラーサビ多、マフラーサビ大/キズ多、エキパイサビ大
フレーム 4
フレームキズサビ、ダウンチューブキズサビ多、ステップキズサビ多、スタンドサビ多
そのほか -
タンデムシート/ペダル/サドルバッグ欠品、パーツ保管無し

※点数は10点満点です

条件が違ったらFLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの査定額はどう変わる?

純正パーツ保管 プラス30,000円
傷・錆なし プラス50,000円
純正パーツ保管
プラス30,000円
傷・錆なし
プラス50,000円

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLのカスタム事例

harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLのカスタム事例

harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例
harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl 買取査定事例

ライダーライターTよりひとこと

こちらは1998年式のFLSTS ヘリテイジスプリンガー BRL。フロントに鎮座するスプリンガーフォークはもちろんですが、エアクリナーカバー形状でエボリューションエンジン搭載という点に、グッと来てしまいますね。

さすがに20年前のモデルなので傷や錆などは年式なりにあるとのことですが、人気のあるモデルとのことで、高めの査定金額の提示となったそうです。

なお、純正パーツが保管されていればプラス30,000円。傷や錆が一切なければプラス50,000円の査定アップが期待できるそうです。

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLとは

harleydavidson_flsts_heritage-springer_brl
FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLのスペック情報
総排気量 1,340cc
最高出力 -
最大トルク -
全長・全高・シート高 2,390mm/1,120mm/-
重量 315kg
燃料タンク容量 15.9L
燃料消費率 18.9km/L
発売年 1997年
メーカー希望小売価格 -
カラー ブラック、ホワイト、ブルー他

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの歴史

1940年代のハーレーを、1990年代に再現させた1台

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLは1996年に登場。当時のビッグツインである1340ccのエボリューションエンジンを搭載したソフテイル系モデルをベースに、1940年代の古き良き時代のFL系モデルを、1990年代に蘇らせるという趣で造り上げられました。

ハーレーに詳しい方であればご存知の通り、これ以降ハーレーのビッグツインエンジンは定期的に排気量アップを果たしていくことになりますが、スプリンガーフォークを搭載したヘリテイジ系モデルは、ラインアップを続けていくことになります。FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLはまさに、その路を切り拓いた1台と言えるのです。

FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの魅力

1340ccエボリューションのスプリンガー、という存在感

ハーレーダビッドソンというメーカーは1960年代以降、品質面でも経営面でも窮地に陥った時代があり、一時はAMFという別会社の傘下になってたこともあった程でした。そうした時代からの決別を果たすために1990年代に登場したのが、1340ccエボリューションエンジンだったのです。

そして、そんなエンジンを搭載し、かつての古き良き時代のハーレーを蘇らせたというのが、他ならぬFLSTS ヘリテイジスプリンガー BRL。エボリューション時代の人気モデルということはもとより、「ハーレーの歴史」という意味においても、類まれなる存在感を放っているのです。そんな点こそが、FLSTS ヘリテイジスプリンガー BRLの人気に拍車をかけているのでしょう。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?