FXDL ダイナローライダー1450 GNW

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ハーレーダビッドソン【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » FXDL ダイナローライダー1450 GNW
  

Harley-Davidson

FXDL ダイナローライダー1450 GNW

ツインカム88のラストキャブレター仕様
FXDL ダイナローライダー1450 GNWの買取相場と査定レポート

ロー&ロングのフォルムにビッグツインエンジンを搭載。本国アメリカ以上に、日本で人気の高いダイナローライダー。その2005年式であり、ラストキャブレター仕様であるのがFXDL ダイナローライダー1450 GNWになります。そんな同モデルの買取相場や実際の査定結果をレポート!併せて、その歴史や魅力などもご紹介しています。

FXDL ダイナローライダー1450 GNWを査定してもらいました!

高額査定がついたFXDL ダイナローライダー1450 GNWの画像はコレだ!

harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例

高額査定がついたFXDL ダイナローライダー1450 GNWの画像はコレだ!

harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
買取車情報
年式 2005年
走行距離 8,600km
状態(外観) 良好
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 ウインカー移設、純正シーシーバー、サドルバッグサポート
査定者の評価コメント
エンジン
4
錆、オイル滲み箇所あり、異音少なくアイドリングや吹け上がりも問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆小、ホイール錆小、ステム錆、外観・機能特に問題無し
外装(外装パーツの状態)
5
タンク傷小、シートヘタリ小、外観特に問題無し
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
5
サス錆、ホイール錆、タイヤ減り小
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
サイレンサー傷小・錆小、エキパイ錆、電装系特に問題無し
フレーム
5
ストッパー傷小、ダウンチューブ傷、ステップ傷
そのほか
-
鍵2本、足回りに若干錆目立つが傷は少ない車輛

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
錆、オイル滲み箇所あり、異音少なくアイドリングや吹け上がりも問題無し
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 5
サス錆小、ホイール錆小、ステム錆、外観・機能特に問題無し
外装(外装パーツの状態) 5
タンク傷小、シートヘタリ小、外観特に問題無し
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆、ホイール錆、タイヤ減り小
電気保安部品 (マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
サイレンサー傷小・錆小、エキパイ錆、電装系特に問題無し
フレーム 5
ステップ傷小
そのほか -
鍵2本、足回りに若干錆目立つが傷は少ない車輛

※点数は10点満点です

条件が違ったらFXDL ダイナローライダー1450 GNWの査定額はどう変わる?

社外ナビやETC付き プラス10,000円~20,000円
社外マフラー/エアクリーナー装着、純正保管 プラス20,000円~50,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛 マイナス30,000円~
社外ナビやETC付き
プラス10,000円~20,000円
社外マフラー/エアクリーナー装着、純正保管
プラス20,000円~50,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛
マイナス30,000円~

FXDL ダイナローライダー1450 GNWのカスタム事例

harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例

FXDL ダイナローライダー1450 GNWのカスタム事例

harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例
harleydavidson_fxdl1450_gnw 買取査定事例

ライダーライターTよりひとこと

こちらは2005年式のFXDLダイナローライダー1450 GNW。ヘッドライトの上部についているバイザーと13本スポークのホイール、して独特のデザインフォルムが、これこそローライダーだという雰囲気を醸し出していますね。

気になる買取相場は500,000円~750,000円。この個体に提示された買取査定は650,000円だったとのこと。それなりに錆は発生してしまっているものの、年式の割には傷が少なく比較的少ないと評価され、カスタムパーツ装着も加味され、この査定金額の提示となったそうです。

なお、社外ナビやETC装置の装着でプラス10,000円~20,000円程度。社外製マフラーとエアクリーナー装着かつ純正保管でプラス20,000円~50,000円程度の査定アップが期待できるそうです。

FXDL ダイナローライダー1450 GNWとは

harleydavidson_fxdl1450_gnw
FXDL ダイナローライダー1450 GNWのスペック情報
総排気量 1,449cc
最高出力 非公表
最大トルク 110 N・m/3,100rpm
全長・全高・シート高 2,330mm/1,155mm/640mm(加重時)
重量 300kg
燃料タンク容量 17.41L
燃料消費率 17.9km/L
発売年 1999年(ツインカム88搭載仕様)/ 1993年(初代FXDL)
メーカー希望小売価格 2,110,000円~(2005年モデル)
カラー ブラック、シルバー、ホワイト他

FXDL ダイナローライダー1450 GNWの歴史

「ローライダー」の3代目である、ダイナファミリーモデル

100年以上の歴史を有するハーレーダビッドソンでは、人気車種の車名を、型式変更後の別のモデルが受け継ぐということがよくありますが、「ローライダー」はまさにその代表格。初代は1977年に登場したFXS。2代目は1987年のFXLR。そして3代目となったのが、1993年に登場したFXDLなのです。

そんなFXDLダイナローライダーの特徴は、ロー&ロングの低く構えたポジション、流麗な車体フォルム、ダイナファミリーならではのリヤ2本式サスペンションなど。1993年の初登場から1998年まではエボリューションエンジンを搭載していましたが、それ以降はツインカム88にエンジンを乾燥。2005年式のFXDLダイナローライダー1450 GNWはちょうどその世代に該当するモデルです。そしてこの2005年式は、2006年のモデルチェンジによって人気が下落する直前の、ある意味貴重なモデルと言えるのです。

FXDL ダイナローライダー1450 GNWの魅力

最後のキャブレター仕様、かつ人気低迷前の貴重なモデル

オートバイやクルマの世界では、それまで絶大な人気を誇っていた車種が、モデルチェンジによって一気に人気が下がってしまうということが、往々にして起こります。FXDLダイナローライダー の場合、2006年式へのモデルチェンジが、まさにそのタイミングでした。2006年式となりエンジンがインジェクション化され走行性能や燃費は向上したものの、ローライダーならではの流麗なフォルムがゴツイ印象となり、歴代ローライダーの伝統であったヘッドライトバイザーも廃止されるという仕様となってしまい人気が低迷、ひいては一旦生産中止に追い込まれることになったのです(その後、2015年に復活します)。

そうした意味で、この2005年式 FXDLダイナローライダー1450 GNWは、ローライダーがローライダーらしかった時代の貴重な存在と言えるのです。キャブレター仕様ならではの味わい深いエンジンフィーリングが楽しめるという点も、人気の要因です。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?