ゼルビス MC25(1991年式)のリアルな査定額は?買取相場を徹底調査!

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » ホンダ 【全車査定レポート付き!バイクの買取相場】 » ゼルビス MC25(1991年式)
  

HONDA

ゼルビス MC25 1991年式

生産年数わずか2年のロードスポーツバイク
ゼルビス MC25の買取相場と査定レポート

扱いやすさが好まれながらも、その良さを世間に認めさせることができなかったゼルビス MC25。時代がやっとゼルビスに追いついたと言えるほどのハイスペックモデルです。ゼルビス MC25の買取相場や実際の査定結果をレポート。バイクの売却を考えている方は参考にしてみてください。

ゼルビス MC25を査定してもらいました!

高額査定がついたゼルビス MC25の画像はコレだ!

honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例

高額査定がついたゼルビス MC25の画像はコレだ!

honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
honda-xelvis-mc25 買取査定事例
買取車情報
年式 1991年(平成3年)
走行距離 5,500km
状態(外観) オールペン
エンジンの状態 可動
事故歴 無し
改造の有無 リアサス
査定者の評価コメント
エンジン
4
錆、カバー傷・錆、オイル滲み箇所有り
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆・ヘタリ、ホイール傷・錆、タイヤ減り
外装(外装パーツの状態)
4
タンク傷、カウル傷、フェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態)
4
サス錆、ホイール傷・錆、タイヤ減り
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか)
4
サイレンサー傷・錆、エキパイ錆・塗り
フレーム
4
錆、ストッパー傷、ステップ傷・錆
そのほか
-
セミレストア済、年式なりに傷や錆が目立つ車輛

※点数は10点満点です

査定者の評価コメント
エンジン 4
錆、カバー傷・錆、オイル滲み箇所有り
フロントまわり(前輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆・ヘタリ、ホイール傷・錆、タイヤ減り
外装(外装パーツの状態) 4
タンク傷、カウル傷、フェンダー傷
リヤ周り(後輪周辺の足まわりや状態) 4
サス錆、ホイール傷・錆、タイヤ減り
電気保安部品(マフラー、メーター、ウインカー、電気系統ほか) 4
サイレンサー傷・錆、エキパイ錆・塗り
フレーム 4
錆、ストッパー傷、ステップ傷・錆
そのほか -
セミレストア済、年式なりに傷や錆が目立つ車輛

※点数は10点満点です

条件が違ったらゼルビス MC25の査定額はどう変わる?

社外スクリーンやステップ等オプション有り プラス10,000円~20,000円
社外マフラー換装 プラス10,000円~20,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛 マイナス30,000円~
社外スクリーンやステップ等オプション有り
プラス10,000円~20,000円
社外マフラー換装
プラス10,000円~20,000円
長期放置により劣化が目立つ車輛
マイナス30,000円~

編集チームよりひとこと

ゼルビスとは「心をゆさぶる最高の友人」という意味の造語。2人乗りも余裕なツアラーバイクのゼルビス MC25、今回査定に出したモデルはセミレストア済の車輛です。自分で手を入れたいカスタム好きなオーナーにおすすめの一台でしょう。

買取相場(査定したのは2020年3月)は50,000円~100,000円。走行距離5,500kmと短く事故歴はありません。オールペンの車体は発売から約30年経ったもので劣化が目立ち、今回の査定額は70,000円となりました。

発売当初はネイキッドやレーサーレプリカ人気に押されて不人気でしたが、近年はスペックの高さと経済性で人気が高まりつつあります。カスタムも良いですがメンテナンスの良し悪しで査定は変わるもの。良い状態に戻すことで価値は高くなりますよ。

ゼルビス MC25とは

ゼルビス MC25

ゼルビス MC25のスペック情報

総排気量 249cc
最高出力 36ps/11,500rpm
最大トルク 2.6kgm/8,500pm
全長・全高・シート高 2,095mm/1,160mm/770mm
重量 172.0kg
燃料タンク容量 16.0L
燃料消費率 40.0km/L(50km/h定地走行テスト値)
発売年 1991年
メーカー希望小売価格 489,000円~
カラー キャンディグローリーレッドU、グラニットブルーメタリックU

ゼルビス MC25の歴史

HONDAが作った先端を行き過ぎたバイク

当時を席捲したネイキッドやレーサーレプリカとは一線を画したツアラーバイク、ゼルビス MC25。イタリアンスポーツをイメージしたSPADAからの流れで、街乗りでも楽しめる本格的なバイクというコンセプトが生きています。

ゼルビスといいSPADAといい、たった1台で名前が変わってしまうのは人気がなかった証拠でしょう。しかしスペックは高性能。HONDAの傑作である水冷・4サイクル・DOHC・90度V型2気筒で、街中でも扱いやすいスムーズな出力が魅力的。頑丈さと燃費の良さからバイク便としても活躍したのは有名な話です。

生産中止になった後人気が出るバイクがいくつかあって、ゼルビスもその一台。近年その価値が見直されており、中古市場でも人気のあるネイキッドらしさを感じるツアラーバイクです。

ゼルビス MC25の魅力

今ならその良さがわかるHONDAのツアラーバイク

ゼルビスのパワフルなVツインエンジンはツーリング向き。250ccなので高速道路と下道どちらも流すことができ、ハーフカウルが風の影響を最小限度に抑えてくれ、ハンドリングの良さ、走りの良さが光ります。エンジン音が静かなので早朝や深夜に走るときの高ポイントです。

魅力であり難点なのが車検がいらないことです。たった2年で生産終了した人気モデルはタマ数が少なく、整備不良やメーターを巻いた悪質なものもあります。信頼できる店舗での購入が絶対おすすめです。

車体が大きいのでゆったり乗れるのはツアラーバイクならでは。シート下の収納スペースを褒めるオーナーが多く、積載性も悪くないと言えます。シートも厚めでポジショニングも楽。250ccとは思えない大柄な車体の重心は車体上部にあり、曲がりにくい・曲がりづらいは重心移動で十分解決できます。ゆったり乗れるバイクと評判の一台です。

ゼルビス MC25の関連車種

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?