バイクの売値と相場

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » バイクマニアも意外に知らない 買取の知識・新常識 » バイクの売値と相場

売値とおおよその相場

所有しているバイクを売却しようとする場合、気になるのは何と言っても、その売値が果たして幾らぐらいになるのかという点でしょう。バイクの買取には、車種や年式などに応じて、おおよその相場というものがありますので、あらかじめ把握しておくことをおすすめします。

実際に買取査定を受けた際、提示された金額が高額なのか、いわゆる買いたたきなのかを判断する基準にもなります。ぜひ本ページの内容を参考にしてみてください。

買取価格は売値の何割ほどになるか

バイクを売却しようとする際、同程度の年式やコンデションの車輛が、中古車として幾らで売られているかというのは、気になるところですね。中古車としての売値というものには、販売店の利益が上乗せされているので、そのまま買取価格になるという訳ではありません。

大まかな目安として、バイクの買取価格は中古価格の40%というのがひとつの基準だと言われています。より条件がよければ60%程度、買取業者としてどうしても仕入れてたい車種の場合は80%まで向上するというケースもあり得ます。

買取価格目安はオンライン査定から調べることも可能

バイク買取業者の公式サイトやバイク関連のポータルサイトなどでは、リアルタイムのバイクの買取相場を調べることができる機能が実装されています。

売りたいバイクのメーカー、車種、年式、走行距離などを入力すれば、おおよその買取相場が出てきます。もちろんその数字は大まかな目安で、実際の買取金額は実車を見て査定ということになりますが、査定金額を判断する基準になりますので、査定を依頼する前にチェックしておくとよいでしょう。

中古バイクの売値の相場が変動する理由

バイクに限らずさまざまな分野の商品で言えることですが、中古商品の値付けというものは、需要と供給のバランスによって変化します。同じコンディションの車輛であっても、売る時期によって買取価格が変わってくるのはそれが理由です。

例えば年度の始まりである4月は、新生活に合わせバイクを入手しようとする層が増え、中古車の在庫を増やすため、より高値で買取というケースが増えるケースも少なくありません。

モデルチェンジと売値の関係

バイクというものはモデルチェンジが行われると、前身モデルの価格は下がるというが一般的。またライバルとなる車種が新発売されるという場合も同様の事態が起こり得ます。

例えばカワサキがZX25Rの発売を開始したところ、Ninja250の買取相場が8万円近く下落したという事例がありました。バイクを売却する際は、そうしたタイミングも、しっかりと考慮しておくことが大切です。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?