【2019年6月号】バイク買取最新業界ニュース

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » バイク買取最新業界ニュース » 【2019年6月号】バイク買取最新業界ニュース
  

バイク買取業界 最新ニュース&トピックス

6月の新車情報

メーカ・車種名 スズキ GSX-R1000R ABS
小売価格 2,116,800円
発売日 4月25日
特徴 スーパースポーツモデル「GSX-R1000R ABS」が、マイナーチェンジを施されて発売される。車体色が新たに全3色となったほか、マフラーボディの色とマフラーカバーが変更。また、タイヤやフロントブレーキホースも変更され、ETC2.0車載器が標準装備となった。
メーカ・車種名 ヤマハ YZF-R3 ABS
小売価格 675,000円
発売日 6月10日
特徴 ロードスポーツモデル「YZF-R3 ABS」に、マイナーチェンジが施された。より優れた空力特性を発揮するフロントカウルとスクリーン、新たにデザインされたタンクとタンクカバーを採用。他にも倒立式サスペンションやラジアルタイヤを採用し、より扱いやすくなった。
メーカ・車種名 ヤマハ BOLT ABS
小売価格 961,200円
発売日 5月16日
特徴 クルーザーモデル「BOLT ABS」との車体色が変更。ブラックメタリックXを土台とし、BOLTロゴグラフィックを燃料タンク天面に使用。普段の生活へのフィット感も重視しつつ、1930~40年代に流行したボバースタイルのイメージを強調している。
メーカ・車種名 ヤマハ BOLT RスペックABS
小売価格 1,006,560円(Rスペック)
発売日 5月16日
特徴 ゴールドリザーバータンク付きリアサスペンションなど、BOLT ABSに上級装備を採用した「BOLT Rスペック ABS」も車体色が変更された。マットシルバーをベースに、赤いストライプが燃料タンクサイドに採用。カジュアル性とスポーツ性が増加した。
メーカ・車種名 PGJ Moto Guzzi V7III Rough
小売価格 1,155,600円
発売日 5月17日
特徴 モトグッツィの人気モデルV7 IIIシリーズに、特別仕様車「Moto Guzzi V7III Rough」が加わって発売。 V7III Stoneベースのカスタムモデルで、スポークホイールに組まれたブロックパターンタイヤ、前後のアルミ製フェンダーなど採用。アーバンカントリースタイルを表現している。
メーカ・車種名 ドゥカティ ムルティストラーダ950S
小売価格 1,965,000円
2,005,000円(グロッシー・グレイ)
発売日 6月22日
特徴 ムルティストラーダ950の上級モデルとして「ムルティストラーダ950S」が発売される。電子制御サスペンション「スカイフック」をはじめ、ハンズフリー・システムやクルーズ・コントロールなど、エレクトロニクスを搭載。より安全かつ楽しい走りを実現する。
メーカ・車種名 ドゥカティ モンスター821ステルス
小売価格 1,523,000円
発売日 6月22日
特徴 ネイキッドスポーツの人気モデル、モンスター821シリーズに「モンスター821ステルス」が新たに加わって発売。マットブラックの車体色と赤いグラフィックを採用。また、クイック・シフト・システムやメーターバイザーなども装備している。
メーカ・車種名 PGJ GTS super150
小売価格 550,800円
発売日 5月24日
特徴 ベスパGTSシリーズの新型「GTS super150」が発売。LEDヘッドライトとテールランプ、新デザインの黒いスポークホイールのほか、白いパイピングが特徴的な新型シートを採用。車体色はサンイエローが新たに加わり、全4色での展開となった。
メーカ・車種名 PGJ GTS300Touring
小売価格 712,800円
発売日 5月24日(出荷は7月上旬から)
特徴 新型「GTS300Touring」は、ベスパで最も排気量が大きい278㏄水冷4バルブエンジンを搭載。ABSやトラクションコントロールシステム、リアキャリアなどを標準装備し、ツーリングの快適性を高めている。LEDやスポークホイールも新たに採用されている。
メーカ・車種名 ホンダ スーパーカブC125
小売価格 399,600円
発売日 6月21日
特徴 原付二種モデル「スーパーカブC125」に新たな車体色として、パールカデットグレーが追加された。シートはグレーのツートンカラーを採用しており、全体的に落ち着きのあるデザインとなっている。継続色と合わせて、全2色での展開。
メーカ・車種名 ホンダ Dio110
小売価格 234,360円
発売日 7月19日
特徴 原付二種モデル「Dio110」に期間限定受注カラーとして、パールジャスミンホワイトが追加された。フロントブレーキキャリバーやリアスポイラーには、車体色と対照的なレッドを採用。よりスポーティなイメージが強調されている。
メーカ・車種名 ドゥカティ パニガーレV4R
小売価格 4,550,000円
発売日 6月29日
特徴 スーパーバイク世界選手権参戦のベースモデル「パニガーレV4R」が国内でも発売される。公道走行ができるレーシングバイクとして、エンジンやサスペンション、空力性能などを徹底的に追究することで、速さと安全性を両立させることに成功している。

軽二輪車届出新制度

軽二輪の届出手続きに関して、7月1日から新制度が適用される。軽自動車届出書は刷新され、四輪や小型二輪と同じくA4規格の様式(OCRシート)に統一。無償化されたほか、ホームページからのダウンロードも可能となるので、とても入手しやすくなった。

新制度スタートに伴い、届出窓口も変更。6月28日まで全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の事務所・支所、7月1日以降は管轄の運輸支局・自動車検査登録事務所が窓口となる。

届出書のデータ管理については、紙原簿から国土交通省のシステムでの一元管理に移行。これにより受付時間も変更され、登録者・小型二輪と同じく午前は8時45分から11時45分まで、午後は1時から4時までとなる。

また、運輸支局・自動車検査登録事務所では、新制度を周知するため、入口付近や受付カウンター上にお知らせを掲示。全軽自協も同じく、販売・発行業務終了の旨を掲示している。

さらに、返納済確認書の業務終了に伴い、運輸支局・自動車検査登録事務所から「軽自動車届出済証返納証明書」が発行される。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?