brembo(ブレンボ)

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » バイクのパーツメーカー » brembo(ブレンボ)

brembo(ブレンボ)

ブレンボ公式HP 画像引用元:brembo公式HP
https://www.brembo.com/jp/

会社の概要

brembo(ブレンボ)は1961年にイタリアで誕生しました。その後、ブレーキメーカーとして発展、やがてブレンボの高性能ブレーキは世界中で注目を集め、現在はモータースポーツ業界の定番品となっています。

ブレンボは、それまでイギリスからの輸入に頼りきりだったイタリアのブレーキ市場に革命を起こしました。やがて、ブレンボブレーキはヨーロッパ製バイク全般に使われるようになり、日本のマーケットでも高い人気を集めています。

買取事例

例えばゼファー750用の「フローティングディスク」が新品未使用のSクラス状態で32,000円、汎用部品の「キャスティング4potキャリパー」がSクラスで18,000円など、状態が良ければ買取査定もかなり期待ができそうです。

また、多少の傷や痛みがあるBクラス品であったとしても、「汎用キャスティングキャリパー」が8,000円、「フロント用キャスティングキャリパー」が17,000円など、純正付属パーツがそろっていれば高めの買取も行われています。

さらに、「汎用4potモノブロックニッケルコーティング」のSクラスは52万円の買取事例があるなど、高級モデルでもしっかり取り扱ってもらえます。

製品の紹介

CNC P4.30/34 製品ライン(キャリパー)

ヨーロッパの100mmマウントや日本の108mmマウントの標準ラジアルフォークマウントに取りつけられる2ピースキャリパーです。

M4 100/M4 108 モノブロックキャリパー

日本とヨーロッパの全スポーツモデルに取りつけられる汎用モノブロックキャリパーです。チタン合金で仕上げられているため驚くほどの軽量性を実現しながら、非常に優れた剛性と精密性の獲得にも成功しています。

スーパースポーツ(ディスク)

公道でもサーキットでも最大限の性能を発揮できるよう、標準より厚めの5.5mmで設計されたディスクです。2種類の特殊合金で構成されており、耐久性も極めて優れてます。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?