パフォーマンスマシン

バイク売却完全ガイド

バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » バイクのパーツメーカー » パフォーマンスマシン

パフォーマンスマシン

パフォーマンスマシン公式HP 画像引用元:パフォーマンスマシン公式HP
https://www.performancemachine.com/

会社の概要

パフォーマンスマシンは、1970年にカリフォルニア州パラマウント市で誕生したバイクパーツメーカーです。足回りのスペシャリストとして知られており、特にハーレー用の足回りパーツは世界中で愛されています。

創業以来50年にわたって、積極的にレースへ参戦しながら、ハーレーダビッドソンやカスタムバイク向けの足回りパーツを製造してきました。中でも特にブレーキキャリパーは1970年代を代表するブレーキパーツとして注目を集め、1975年からはカスタムホイールの製造もスタート、そして現在は日本製バイクやスポーツモデルへも適合製品が数多く提供されています。

日本製バイクと比較して車体重量の大きなハーレーでは、足回りへかかる負担も非常に激しくなり、パーツには優れた機能性だけでなく圧倒的な耐久性が求められます。その点、半世紀の実績に支えられたパフォーマンスマシンのブレーキキャリパーやホイールは、世界中のユーザーから非常に高い信頼度を誇っており、スーパースポーツ系のカスタムマシンでも使用されることも珍しくありません。

買取事例

ハーレー用のパーツを始めとして、パフォーマンスマシンの製品は人気のアイテムとなっており、カスタム用にワンオフ加工された分がプラス査定になることもあります。なお、過去には「汎用ブレーキマスター」が使用感のあるBクラスでも8,000円という買取事例がありました。

製品の紹介

IMAGE SERIES WHEELS

パフォーマンスマシンのフラッグシップ製品として知られる、アルミニウム製ホイールのシリーズです。ハーレーやインディアンなどの他、カスタムバイク用のシリーズとして人気であり、さらに「CHARGER」や「CRUISE」、「DIXON」といった数多くのデザインモデルがラインナップされています。

MegaBrake Dual 4 Piston Caliper System

クラシック4ピストンキャリパーに、16インチローターを組み合わせられた、大型ツーリングバイク用のブレーキシステムです。21インチ以上の前輪を持つバイクでも、デュアルキャリパーシステムの性能を維持したままシングルディスクへ変換可能です。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?