バイクの買い取り市場カタログ
バイクの買取相場カタログ » バイクのパーツメーカー » タケガワ

タケガワ

タケガワ公式HP 画像引用元:タケガワ公式HP
http://www.takegawa.co.jp/

会社の概要

タケガワはモーターサイクルのカスタムパーツの開発・製造・販売を行っているメーカー。ニーズに合わせたパーツを提供することにより、エンジン出力だけではなく安定性や耐久性を向上させることで、全世界から高い信頼を得ています。

買取事例

ホンダ系ミニバイクから4MINI全般のカスタムパーツを扱っているタケガワ。業界のニーズをキャッチしながら新しい製品を開発しています。タケガワの製品は、中古市場でも流通量が多いため、どのようなパーツでも高い価格で買取できるという特徴があります。

例えば、「タケガワ オーバルコーンマフラー」はAクラス(22,000円)にて買い取り実績あり。4MINIのカスタムには外せないパーツです。

製品の紹介

ハンドルガード(ブラック)

スマートフォンやナビなどの固定が可能なモバイルホルダーなどを装着できるハンドルガード。さらにカラビナなどを利用すると、小物を引っ掛けるのに使用することもできます。シルバーとブラックの2種類を用意。ハンドル周りを美しく演出することができるアイテム。

エアフローシートカバー PCX・ADV150・NMAX用

ノーマルシートにかぶせるだけで装着完了。通気性とクッション性のあるシートを手に入れることができるカバーです。暑い夏でも、不快な蒸れを防止。また、水はけも良いので雨の日でも安心。イメージを崩さないデザインも魅力。

BOMBERマフラー(政府認証)

排気効率・出力性能をアップさせることができるマフラー。経年劣化が少ない上に騒音レベルを抑えてくれるアルミサイレンサーに、ステップ構造のエキゾーストパイプを採用。エキゾーストパイプには、ステンレスを採用しています。

カーボニッシュポリゴンミラーセット(左右) M10×P1.25 逆ネジ

ボディー形状とミラーの面積が新保安基準を満たし、特徴的なデザインを施したバックミラー。その形状がハンドル周りをシャープなイメージに。カラーはブラックを採用しており、スタイリッシュなイメージです。

クッションシートカバー(ダイヤモンドステッチ)110用

デザイン性に優れた「ダイヤモンドステッチ」を採用したシートカバー。装着する際にはノーマルシートにかぶせるだけなので非常に簡単にカスタムを楽しめるアイテムです。特殊スポンジ入りで、走行中の振動を軽減してくれます。

   
バイク買取専門店 バイクワン
バイクの買取相場について
疑問に思っていることはありませんか?